居直り日記

深く考えずに書く

2024-01-01から1年間の記事一覧

弱った気持ちに活をいれてくれる、お守りのような5曲

お題「自分にとってお守りのような曲5選」 「お守りのような曲」と聞いて自分が想像する曲には2パターンあって、ひとつは「自分をなぐさめてくれる曲」。あーーーつら……………となっているときに、まあちょっとリラックスしろよ、大丈夫だから、と肩を叩いて気…

性懲りもなく今年も手帳を買いました

以前こんな投稿をしたんですが nogami24.hateblo.jp また性懲りもなく手帳を買ってしまいました。 こいつです 能率 NOLTY 手帳 2025年 ウィークリー ワイド 5 ブラック 1415 (2024年 12月始まり)日本能率協会マネジメントセンターAmazon デジタルに一本化し…

「どれも同じように聴こえる」をなぜネガティブな意味で使ってしまうのか

「演歌ってどの曲も同じに聴こえるよね」「カントリーってどの曲もみんな似てるよね」 音楽に限らず、「どれも同じような感じだね」という言葉は一般的には褒め言葉とは受け取られない。むしろどっちかというと悪口だろう。 上のふたつも「私は演歌が好きで…

喫茶店で斎藤真理子を読んで帰宅したらハン・ガンがノーベル賞を受賞していた

昨日の夜、斎藤真理子『本の栞にぶら下がる』を喫茶店で読んでいたら、この間見たばかりの(と言ってもまだ全部見てないんだけど)小津安二郎『麦秋』の話がでてきて「おっ」と思った。 マルタン・デュ・ガール『チボー家の人々』を著者が若いころに読んだと…

サブブログをメインブログに統合しました

タイトルの通りです。 放置気味、かつ、いつGoogleがサービス終了するかわからないっていうのがあって(それを言うならはてなだってそうだが)最近(というほどでもないか、3ヶ月前くらい?)Bloggerからはてなブログに引っ越してきたわけですが、「無料プラ…

頭がいっぱいで落ち着かないとき、どうするのがベストなのか

今日は仕事で珍しく頭を使ったせいか、夕飯を食べたあともずっとそわそわした感じが抜けない。 気持ちを落ち着かせようと、そんなに刺激は強くないであろうと思われる小津安二郎「麦秋」を見始めるも、どうにも見ていられない。原節子が知人の結婚の知らせを…

「ふだん使いの文章レトリック」ながたみかこ| 例文を読むだけでも面白い

ふだん使いの文章レトリック: たとえる、におわす、ほのめかす!? 作者:ながたみかこ 笠間書院 Amazon 文章の書き方についての本は山のようにあるが、ビジネスパーソンや学生向けのものは「シンプルにわかりやすく的確に書く」がメインのものが多い。とにかく…

ネタバレあり【映画】「落下の解剖学」| ちょっと期待が大きすぎたかもしれない

落下の解剖学(字幕/吹替)ザンドラ・ヒュラーAmazon 否定的なタイトルになってしまったが、面白い映画であることは間違いない。2時間32分という長丁場にも関わらず、途中でダレることもなかったし。 サンドラとサミュエル夫妻の母語がそれぞれドイツ語、フ…

ネタバレあり【映画】「バニー・レークは行方不明」| これは面白い!

!ネタバレあり! バニー・レイクは行方不明 (字幕版)ローレンス・オリヴィエAmazon アメリカからイギリスに来たばかりの若い女性アンが、自分の娘が行方不明になったと警察へ訴えるが、調べが進めば進むほど、娘が実在していないのではないかという疑いが強…

【遠征読書旅】赤目四十八滝 × 「緑の家」マリオ・バルガス・リョサ

遠征読書旅、第二弾 遠征読書旅の第一弾で使った「近鉄週末フリーきっぷ」がまだ1日分残っていたので、翌日、貪欲に使い切ることにした。第一弾の記事はこちら↓ nogami24.hateblo.jp 2日旅行したあとで疲れているので近場でライトに済まそうと思い、赤目四十…

【映画】「暴力脱獄」| どうしても自分でしかいられない切迫感

暴力脱獄 (字幕版)ポール・ニューマンAmazon 映画が始まって早々にポール・ニューマンの笑顔に引き込まれる。なるほどそりゃスターになるよな、という笑顔である。 ポール・ニューマン演じるルークの、なんと表現したらよいのかわからないが、どうしようもな…

【遠征読書旅】京都・奈良 × 「イリノイ遠景近景」藤本和子

遠征読書旅に行ってきた。 以前↓に書いた「遠征読書旅」を敢行した。 nogami24.hateblo.jp 行先は京都と奈良。 用意した本 今回の旅にあたって以下の2冊を用意した。 イリノイ遠景近景 (ちくま文庫 ふ-54-2) 作者:藤本 和子 筑摩書房 Amazon 砂漠の教室: イ…

私のタスクおよびスケジュール管理の変遷、あとGoogleカレンダーは完了済みのタスクの表示を薄い色にしないでほしい。

「超」整理手帳 スケジュール・シート スタンダード2025作者:野口 悠紀雄KADOKAWAAmazon タスク管理とスケジュール管理に関しては、ずっと右往左往してきた。 (タスクやスケジュールをこなすことより管理ツールに振り回されるタイプです。そういう人は決し…

見た映画とドラマの記録にはIMDbのリスト機能が便利

洋画・海外ドラマがメインならIMDbのリスト機能が便利 見た映画の記録を残すためのツールはいろいろあるが、私はIMDbのリスト機能を利用している。 https://m.imdb.com/ 感想をメモしておきたい人には向かないが、自分のように「とりあえず見た」という記録…

「旅する本の雑誌」|遠征読書旅、ぜひやりたい。

旅する本の雑誌本の雑誌社Amazon 「本の雑誌」2017年7月号の特集「本好きのための旅行ガイド」に書き下ろしを追加したもの。 本(と本にまつわるいろいろなもの)を絡ませた旅行ガイドや、本に関するエッセイなどが収録されている。 1章「地域別攻略! 本好…

ASUS Chromebook Flip C101PA をポメラ的にスタンドアロンで使うことにした

そこそこ愛用してきたChromebookだが、この8月でOSの自動更新が切れてしまう。 ということで、ChromeOS Flex のインストールに挑戦。 結論から言うと無理だった。 古くなったChromebookにChromeOS Flexをインストールする方法についてはいろんなサイトや you…

三重県立美術館「シュルレアリスムと日本」

これを見てきた。 #シュルレアリスムと日本昨年から京都、東京と巡回し、当館が最終会場です。会場風景、遠くに見えるのはあの名作!近代美術史上、最重要かつ最も謎めいた作品、靉光(あいみつ)の《眼のある風景》です。この絵も、この展示の流れのなかで…